2021年1月の食事
2021年1月の食事はこちらでご紹介します
1/30(土)お食事 パウンドケーキ
本日の献立は、魚の竜田揚げ 焼き麩の卵とじ もずく酢 ほうとう風味噌汁 ご飯 フルーツです(472kcal 塩分2.1g)
1/29(金)お食事 シフォンケーキ
本日の献立は、豚キャベツ丼 盛合(鮭幽庵焼・煮豆) 大根おろしのなめたけ和え すまし汁 ご飯 フルーツです(540kcal 塩分3.8g)
1/28(木)お食事 りんごケーキ
本日の献立は、ロールキャベツ マカロニグラタン きのことツナのサラダ コーンスープ ご飯 フルーツです(549kcal 塩分2.8g)
1/27(水)お食事 ミルクプリン黄桃ソース
本日の献立は、魚のかば焼き チンゲン菜と卵の炒め物 三色酢の物 お味噌汁 ご飯 フルーツです(625kcal 塩分3.0g)
1/26(火)お食事 スイートポテト
本日の献立は、ブイヤベース スクランブルエッグ グリーンサラダ クラムチャウダー ご飯 フルーツです(497kcal 塩分2.4g)
1/25(月)お食事 ココア蒸しケーキ
本日の献立は、麻婆豆腐 エビ玉 ほうれん草のナムル ホタテの中華スープ ご飯 フルーツです(470kcal 塩分2.4g)
1/23(土)お食事 抹茶プリン
本日の献立は、鶏と野菜の照焼丼 盛合(イカ磯辺焼き・煮豆) 山芋おかかぽん酢 お味噌汁 フルーツです(478kcal 塩分3.0g)
1/22(金)お食事
抹茶カップケーキ
本日の献立は、厚揚げと卵の甘辛煮 エビと春雨の中華炒め 小松菜の和え物 お味噌汁 ご飯 フルーツです(500kcal 塩分3.4g)
1/21(木)お食事 きなこ蒸しケーキ
本日の献立は、鮭のムニエル レモンマヨソース かぼちゃときのこの洋風炒め 海藻サラダ ベジタブルチャウダー ご飯 フルーツです(546kcal 塩分2.5g)
1/20(水)お食事 マーブルパウンド
本日の献立は、ちゃんぽん 盛合(鶏塩焼・ブロッコリー) 卯の花和え フルーツです(670kcal 塩分3.0g)
1/19(火)お食事 栗マフィン
本日の献立は、鶏肉のトマト煮 ジャーマンポテト きゅうりのサラダ コンソメスープ 菜飯 フルーツです(480kcal 塩分2.5g)
1/18(月)お食事 チーズケーキ
本日の献立は、白身魚フライ タルタルソース 大豆とウインナーの煮込み 和風ポテトサラダ オニオンスープ ご飯 フルーツです(630kcal 塩分2.2g)
1/16(土)お食事 チョコバナナマフィン
本日の献立は、なすのはさみ焼き 卵豆腐 キャベツの中華和え お味噌汁 ご飯 フルーツです(562kcal 塩分2.4g)
1/15(金)お食事 黒ごまプリン
本日の献立は、サバの焼き浸し 大豆とひじきの煮物 白菜のゆかり和え お味噌汁 牛ごぼう飯 フルーツです(580kcal 塩分3.5g)
1/14(木)お食事 マドレーヌ
本日の献立は、カレーライス コンビネーションサラダ コンソメスープ フルーツヨーグルトです(650kcal 塩分3.1g)
1/13(水)お食事 南瓜のマフィン
本日の献立は、エビ春巻き 中華風茶碗蒸し もやしのナムル チンゲン菜の中華スープ ご飯 フルーツです(531kcal 塩分3.1g)
1/12(火)お食事 白玉ぜんざい
本日の献立は、カレイのぽん酢照り焼き ほうれん草とエリンギのソテー もろみきゅうり すまし汁 ご飯 フルーツです(463kcal 塩分2.4g)
1/9(土)お食事 南瓜のケーキ
本日の献立は、きつねうどん 盛合(赤魚塩焼・ゆで卵) 小松菜とアサリの和え物 フルーツです(475kcal 塩分3.3g)
1/8(金)お食事 バナナ黒糖パウンド
本日の献立は、中華風ミートローフ さつまいも旨煮 きゅうりとクラゲの和え物 春雨の中華スープ ご飯 フルーツです(554kcal 塩分2.2g)
1/7(木)お食事 きなこムース
本日の献立は、和風ポークピカタ 豆腐のほたてあんかけ きゅうりの梅おかか和え お味噌汁 ご飯 フルーツです(536kcal 塩分2.4g)
1/6(水)お食事 栗蒸しようかん
本日の献立は、豆腐ステーキ シーフードあん れんこん金平 ブロッコリーのおかか和え お味噌汁 ご飯 フルーツです(504kcal 塩分2.9g)
1/5(火)お食事 おまんじゅうと抹茶
☆お正月メニュー☆ おせち盛り合わせ(鶏市松巻き・吹き寄せ玉子・煮しめ・煮豆・かぶの柚香和え) お雑煮 ごはん フルーツです(599kcal 塩分2.9g)
1/4(月)お食事 おはぎ
☆お正月メニュー☆ おせち盛り合わせ (ぶり照焼・紅白かまぼこ・煮しめ・七福なます・芋きんとん) お雑煮 ご飯 フルーツです(608kcal 塩分2.8g)