暖かくなって日々過ごしやすくなってきましたね♪テラスのお花もきれいに咲いています(^-^)今年も苺を収穫!見た目はとってもきれい!ですがちょっと酸っぱかったそうです(^_^;) 来年に期待しましょう♪
メダカも元気に泳いでます
暖かくなって日々過ごしやすくなってきましたね♪テラスのお花もきれいに咲いています(^-^)今年も苺を収穫!見た目はとってもきれい!ですがちょっと酸っぱかったそうです(^_^;) 来年に期待しましょう♪
2022年が始まりもう2ヶ月・・・1月は行く、2月は去るといいますが、本当に早いです。。。1月のレクリエーションの書き初めと、節分の様子を一気にご紹介します!!節分では、豆ではなくボールで鬼退治しました☆★☆
12月といえばクリスマス☆★☆デイケアでは先日、クリスマスツリーの飾り付けをしましたよ(^v^)クリスマスにはビンゴ大会をする予定です♪お楽しみに~~♪
デイケアのテラスで利用者様指導の下、菊を育てています。こちらは11月初旬に間引きをしているところ☆またきれいに咲いてくれるのを楽しみにしています^v^
お天気のいい日はテラスに出て外の空気を吸うのもいいですね!せっかくなのでフラの衣装で記念撮影!皆さんイイ表情ですね^O^
利用者様お一人お一人に合わせた個別のプログラムを考えて、リハビリテーションを行っている様子です。「一人で外出できるようになりたい!」「歩けるようになりたい!」など目標は様々ですが、理学療法士、作業療法士とともに、日々努力されています!!
9月に入り、暑さも少し落ち着いてきましたね(^v^)3階のテラスでは、いつも植木を気にかけて下さり、鉢の植え替えや水やりを熱心にして下さる利用者様がいらっしゃいます☆この日は院長も一緒にガーデニングです♪
連日熱い戦いが繰り広げられているオリンピック!オリンピック期間中は、皆さんでテレビ画面越しに応援しています。この日は、当職員のお子様の同級生だった方が出場されるとあって、特に盛り上がりました♪♪
今週のレクリエーションで、風鈴を作成している様子です(^v^)出来上がりをデイルームに飾っています♪
先日のレクリエーションで、脳トレプリントに取り組んでいる様子です☆熱中症に関する問題も大切ですね!これからますます暑くなってきますので、対策も万全にしていきましょう♪